「指定工場として求められる人員能力」
その指定工場なので、そのある一定の人材を確保しとかないと仕事を進めてはいけないので、最低でもその人数は確保。また、欠員になると、一人の負担が非常に増えますから、定期的に募集をかけていきたいなと思ってます。うちの今、ディーラーと違うなって冒頭はなししたんですけど、やっぱり一人一役じゃなくて、一人が十役ぐらいの仕事を民間車検上、われわれみたいな車屋さんをやってますからね。ある想いを持ってできる、できない関係なく、なんでもやりますみたいな形で、接客もできて、技術力もあって、もちろん営業力もあって、やっぱそこが今われわれの求めている人材かなと思うんですよね。